2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 catsavior 多摩市のこと 多摩市猫の飼い方普及員の会 12/13(木)多摩市主催の猫の飼い方普及員の会がありました。 担当課は地域コミニティ課です。常世(とこよ)係長と谷岡さんです。 前置きとしてコミニティ生活課は多くの仕事があり、 その中でも担当者は市の所有のお墓の管理や […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 catsavior お知らせ 毎月第三土曜日は譲渡会を開催しています 10月から毎月第三土曜日に譲渡会を行っています。 今月は15日土曜日です。 場所:多摩センター駅徒歩10分のねこカフェ「たまねこ」です。 時間:15時~17時 里親希望の方のみ入場無料で、出入りもフリーです お好きな時間 […]
2018年12月7日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 catsavior その他動物 動物園をチェックしよう! 皆様は最近動物園へは行かれましたでしょうか? 私はこの10年くらい行ってないなあと思いながら 今の動物園ってどうなんだろう? 以前は知らなかっただけでほんとうは間違っていることや 動物にとって適切でないことなどあるんじゃ […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月5日 catsavior 動物愛護法関連 「2020年に向けて動物愛護法を考える」海外と肩を並べるために~ 衆議院第二議員会館 福島みずほ議員 川田龍平議員 生方幸夫議員 「2020年に向けて動物愛護法を考える」海外と肩を並べるために~ 盛りだくさんの内容でついていくのに精いっぱいでした。 動物実験の代替え法(人化インビトロ細 […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年12月3日 catsavior その他 インスペクター講習会 11/8に動物福祉基本研修会講習に行ってきました。 ほんとうは3日間なのですが私は初日に行きました。 英国王立虐待防止協会(RSPCA) インスペクター日本にも欲しい! ポールさんとフィルさんのような人が日本にもいて欲し […]
2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 catsavior 多摩市のこと 齋藤れいな都議のタウンミーティング 先日たまねこで齋藤れいな都議のタウンミーティングが行われました。 決算委員会の福祉保健局への質疑のうち、動物愛護に関する質問について、 局からの答弁内容などの報告をしてくださいました。 齋藤れいな都議のブログはこちらから […]
2018年11月11日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 catsavior 多摩市のこと 第7回多摩市ねこを考える会 多摩市ねこを考える会では ①市民セミナー獣医師決定 ②譲渡会の定期開催ボラ参加料金500円を一律でおこなう ③英国虐待防止協会研修の報告 ④12.8.9のシェルターメディシンセミナーのお知らせ ⑤多摩市内そとねこ乞田避妊 […]
2018年11月4日 / 最終更新日 : 2018年11月4日 catsavior その他 2017年度の殺処分数やっと出ました! 環境省の最新の数字が11/1に出ました。 いつもの年より1か月半くらい遅かったです。 やっと出たというところです。 2016年度がねこの殺処分数が45574頭でした。 2017年最新は34865頭でした。 私の予想では3 […]
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 catsavior 動物愛護法関連 動物議員連盟へ正式陳情してきました! 急遽泉健太さんの秘書の方からゆうべ連絡が入り 今朝からバタバタでお昼前に議員会館へ行ってきました。 そこで超党派の動物議員連盟のみなさまに陳情をしてきました。 伊藤しゅんすけ議員が泉健太議員を紹介してくださいました。 泉 […]
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 catsavior 多摩市のこと 多摩センターハロウィンに出店無事終了しました! 多摩センターハロウィンはこの数年でとても大規模になりました。 公式の数字では2日間で延べ27万人が訪れるということだそうです。 確かにお天気にも恵まれて絶好の行楽日和でした。 そして初日は夏日になるというあ […]