2020年12月27日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 catsavior TNR地域猫 多摩市年末の保護ねこたち 12.21~25にかけて子猫を4頭保護しました。 ママねこはどうぶつ基金のチケットを使用しTNRを行いました。 『「(団体名)」は、殺処分ゼロを目指す公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。 どうぶつ基金が発行す […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 catsavior TNR地域猫 多摩市豊ヶ丘のTNR 多摩市豊ヶ丘ののらねこ捕獲しました。 月齢が4~5か月くらいのメス。 春前に手術できてよかったと思います。 どうぶつ基金のチケットを使用致しました。
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 catsavior TNR地域猫 多摩市一ノ宮のTNRのねこたち 多摩市一ノ宮の捕獲猫たちです 多摩川にも近い住宅街。 野良猫兄弟が11月に現れてえさやりさんからの依頼でどうぶつ基金のチケットを使用しました。 二頭とも男の子でした。 小さな支流の川が流れる場所で外のねこたちが住みやすい […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 catsavior TNR地域猫 多摩市和田のTNR 和田の民家に住み着いたキジトラのTNR行いました どうぶつ基金のチケット使用 しらみのあるおばあちゃんねこでした。 突然現れたようで捨てられたのかもしれませんが 飼い主不明ねこになってしまったようです。 元気にくらしてく […]
2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 catsavior TNR地域猫 多摩市愛宕のTNR 9月にTNRした愛宕のねこの最後の子です これで3頭全部できましたのであとはえさやりさんから ごはんをもらって仲良く生きていくことでしょう。 お外の子にしては大きなちゃとらくん。4.8㎏もありました。 どう […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 catsavior TNR地域猫 9月度どうぶつ基金チケット報告 9月度は5頭のねこたちのチケットを使用しました。 関戸の子たち ママねことその子供たち あと3~4頭はいるかも? 愛宕の子たち ママねことその子供 まだあと1頭いる模様
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 catsavior TNR地域猫 7月どうぶつ基金チケットご報告 唐木田の白黒保護ねこ。目撃情報依頼から約3週間。やっと捕獲できました。 手術したモモ動物病院の先生いわくこねこを生んで1~2か月経過していたとのこと。 こねこたちは別で保護されたという情報があったので、 お乳を飲ませられ […]
2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 catsavior TNR地域猫 5月度TNRとどうぶつ基金チケット報告 多摩市内鶴牧の外ねこたちのTNRを行いました。 4頭中3頭どうぶつ基金のチケットを使用しました。 みな「さくらねこ」になりました! オス茶トラ 耳の中にポリープ オスキジトラ 喧嘩で傷だらけ オスキジトラ 喧嘩の後の出血 […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 catsavior TNR地域猫 キャットセイビア2019年度保護譲渡数 2019.4~2020.3キャットセイビア集計結果 新規保護譲渡 25頭(全頭市内子猫、聖ヶ丘赤ちゃん含む) 一時保護譲渡 1頭(和田成猫をホテルにて預かり) 滞留譲渡 2頭(ハル、めぐ) TNR […]