NPO法人キャットセイビア

  • ホーム
  • 譲渡条件&里親様募集中の保護ねこちゃんたち
  • 活動内容
    • 人シニア猫シニアプロジェクト
    • 人と猫の共生シェルター構想
    • アニマルイシューサロン
  • 飼い主のいない猫を保護するにあたって
  • 活動報告ブログ
    • TNR地域猫
    • アニマルイシューサロン
    • お知らせ
    • ご支援
    • セミナー
    • その他
    • その他動物
    • ねこのこと
    • 保護ねこたち
    • 動物愛護法関連
    • 収支報告
    • 多摩市のこと
    • 未分類
    • 海外情報
    • 私の考え
    • 譲渡会
  • 寄付をする
  • 収支報告
  • 役員
  • お問い合わせ
  • 飼い猫が脱走してしまったら?
  • シェルター&セルフシャンプー
  • ボランティアさん募集(ボラSNS)

活動報告ブログ

  1. HOME
  2. 活動報告ブログ
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 catsavior TNR地域猫

どうぶつ基金TNR11月

多摩市和田の現場のママ こねこたちのママをやっと捕獲できました。 こねこ5頭のママです。     NPO法人キャットセイビアは、殺処分ゼロを目指す公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。 どう […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 catsavior ご支援

アマゾン支援プログラムよりご支援いただきました!(第19回)

ロイヤルカナンベッツプランニュータードケアいただきました! K様ありがとうございました。 いなばの缶詰アソートいただきました。 新潟県の合同会社sol様ありがとうございました。

2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 catsavior その他

脱走ねこの継続告知です

10/24に脱走してから早2週間がたってしまいました。 なかなか見つからないようです。 目撃情報は鶴牧西公園だそうですので 周辺の方ぜひよろしくお願いいたします。         […]

2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 catsavior 私の考え

衆議院議員選挙の結果

動物愛護のホープ串田元衆議院議員が落選してしまいました。 こんな結果受け入れられないくらいに悲しいです。 動物福祉は国会議員さんに国会で質疑していただかないと前に進まないのです。 悪徳繁殖屋や虐待する人や多頭崩壊などの問 […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 catsavior その他

キャットセイビアミーティング

キャットセイビアのミーティング今回はオフラインで。 世田谷の件と多摩市の和田の親子の件と シェルターのことなど共有しました。 多摩市の講習会もまだの方はぜひ~ いろいろと忙しくなりそうですね~

2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 catsavior ご支援

アマゾン支援プログラムよりご支援いただきました!(第18回)

国分寺市のY様 ガリガリサークル大変にありがとうございました。 調布市のH様ゼンラーゼとガリガリサークルありがとうございました。 助かりました! 匿名様よりゼンラーゼありがとうございました。     […]

2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 catsavior 保護ねこたち

新しい保護ねこちゃん

多摩市連光寺でえさやりさんに保護されました。 ご近所からのクレームもありえさやりさん宅もいっぱいで 行き場がないので当方で預かることにしました。 去勢して薬、ワクチン、血液検査済 推定4.5歳で口の中はきれい エイズにな […]

2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 catsavior その他

衆議院議員選挙が始まりました!

4年に一度の衆議院議員選挙が始まりましたね。 昨日は午後から横浜の旭区と保土ヶ谷区に行ってきました。 もちろん動物愛護推進の串田候補を応援するためです! 国会での質疑ナンバー1です! 彼がいなくなってしまうと国会で質疑し […]

2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 catsavior 保護ねこたち

本日はジル君とライム君の卒業でした!

今日はすごい荒れ模様のお天気でしたが ジルくんとライムくんの卒業が無事にできました。 まずはジルくん 新しい里親さんに抱っこされて ジルくんは昨年の11月にゴミ屋敷からレスキューした子です。 ちょうど1年で卒業できたこと […]

2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 catsavior その他

再び京都!今度は猫多頭崩壊!

アパートで猫ボラが猫100頭崩壊 「 ボランティアなどによると、元の飼い主は保護活動を長年続けていた女性。 野良ネコを助けたり、保護ネコを預かったりするうちに、所有するアパートで約100匹、 自宅で約30匹を飼育するよう […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 67
  • »

記事カテゴリー

最新記事

2025年7月5日 / 最終更新日 : 2025年7月5日 catsavior 保護ねこたち

6月の譲渡ご報告

6月は9組12頭の譲渡でした。 りんちゃん しろねりくん かきつばたくん あおたけ&わかたけちゃん ちく&いんちゃん げんまい&せんちゃちゃん あやめちゃん ジーナちゃん 宗介くん みんな幸せになってね!

2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 catsavior ご支援

アマゾン支援プログラム&Amazon様よりご支援いただきました!6.26

いつも大変お世話になっています平松様よりいただきました。 子猫のフードは大変にありがたいです! ありがとうございました。 感謝申し上げます。

2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 catsavior 保護ねこたち

まつりちゃんの卒業!

まつりちゃんが卒業しました! ごはんをあげていた国士舘大学の警備員さんもとっても喜んでくださいました。 大学のゴミ箱をあさっていたまつりちゃんを少しずつ慣らしてくれた警備員さん。 警備員さんと里親さん相互にお礼をお伝えし […]

2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 catsavior その他

ワクチン&ウイルス検査大会!

過去一大変なワクチン&採血でした。 今回はクラークの看護師さんも3人往診にいらしていただきました。 山口先生との連携プレイです。 ワクチン保護猫12頭 ラグちゃん3頭 ウイルス検査9頭 全頭陰性でした!うれしいです! 流 […]

2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月21日 catsavior その他

セイセキツナガルマルシェ

6.14と15に聖蹟桜ヶ丘の京王ショッピングセンターで マルシェをおこないました! うちのボラさんでレジン職人の作品 オリジナルなので人気です! 写真集 エプロン にゃんもっく たかちゃんの里親様とみやこちゃんの里親様が […]

2025年6月15日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 catsavior その他

中和田自治会へ参加してきました

先日の夜中和田自治会へ参加してきました。 ちょうど役員会がおありということでしたので 住民の方に相談して参加の許可が下りました。 冒頭の10分くらいをいただき今回の子猫保護依頼の時系列と ママ猫の白血病陽性のことやオス猫 […]

2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 catsavior 茨城県動物指導センター

シルクくんとテトちゃん虹の橋へ

シルクくんが10日にテトちゃんが14日に相次いで亡くなりました。 1歳10ヶ月でした。 白血病陽性で5月から発症し重症になってきまして ついに力尽きてしまいました。 最後数日は呼吸が苦しそうでとてもかわいそうでした。 & […]

2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 catsavior 保護ねこたち

多摩市和田の子猫騒動2

和田の子猫(ぎょくろ)をウイルス検査しましたら なんとはっきり陰性だったんです。 てっきり陽性がでると思っていただけに逆にびっくり! 先生とも話しをしてPCR検査をすることにしました。 カキツバタもエイズ陽性でたのでやる […]

2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 catsavior 保護ねこたち

祝!えびすくんの卒業!

ついにえびすくんが卒業しました! 去年の5/2に茨城県動物指導センター引き出しをして 早1年と1ヶ月。当時はみな200gくらいのミルクちゃんでした。 そしてみな大きくなり兄弟のすくな、こりん、みやこちゃんたちが 卒業する […]

2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 catsavior 保護ねこたち

今度は町田市小山ヶ丘で子猫保護

朝一で子猫発見の連絡が。 現場は町田市小山ヶ丘の住宅地なのですが 始めに連絡が入ったのが5/9でした。 生まれたばかりの子猫を発見したということで 現場に行ったのですが、人目についたとわかったママねこが あかちゃんを移動 […]

最近の投稿

6月の譲渡ご報告

2025年7月5日

アマゾン支援プログラム&Amazon様よりご支援いただきました!6.26

2025年6月26日

まつりちゃんの卒業!

2025年6月19日

ワクチン&ウイルス検査大会!

2025年6月18日

セイセキツナガルマルシェ

2025年6月17日

中和田自治会へ参加してきました

2025年6月15日

シルクくんとテトちゃん虹の橋へ

2025年6月14日

多摩市和田の子猫騒動2

2025年6月10日

祝!えびすくんの卒業!

2025年6月8日

今度は町田市小山ヶ丘で子猫保護

2025年6月3日

カテゴリー

  • TNR地域猫
  • アニマルイシューサロン
  • お知らせ
  • ご支援
  • セミナー
  • その他
  • その他動物
  • ねこのこと
  • マルシェ
  • 保護ねこたち
  • 動物愛護法関連
  • 収支報告
  • 多摩市のこと
  • 未分類
  • 海外情報
  • 病気の子
  • 石川県被災猫
  • 私の考え
  • 茨城県動物指導センター
  • 譲渡会

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • ホーム
  • 譲渡条件&里親様募集中の保護ねこちゃんたち
  • 活動内容
  • 飼い主のいない猫を保護するにあたって
  • 活動報告ブログ
  • 寄付をする
  • 収支報告
  • 役員
  • お問い合わせ
  • 飼い猫が脱走してしまったら?
  • シェルター&セルフシャンプー
  • ボランティアさん募集(ボラSNS)
logo1

〒206-0033
東京都多摩市落合1-19-16
パークタマ202

E-Mail : hogoneko@catsavior.com 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら!

Copyright © NPO法人キャットセイビア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.