2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 catsavior お知らせ 第4回多摩市猫を考える会 昨日は第4回多摩市猫を考える会が開催されました。 7名の方にご参加いただき新しい参加者も2名いらっしゃいました。 先日の8/1のヴィータホールの抽選会で見事第一希望の2019.2/24 が取ることができました。 ヴィータ […]
2018年7月30日 / 最終更新日 : 2018年7月30日 catsavior その他 新しいパンフレット♪ NPO法人キャットセイビアの活動をもう少しわかりやすく パンフレットにしてみました♪ これをしばらく配ってみようと思います!
2018年7月7日 / 最終更新日 : 2018年7月7日 catsavior その他 動物虐待とアニマルポリス設置へ向けての署名を送付しました! 公益財団法人動物環境・福祉協会EVaさんが 「動物虐待事犯を厳正に処罰するために法の厳罰化と アニマルポリスの設置を求める請願署名」活動を追加で行われました。 キャットセイビアとしても短期間ではありましたが 30名の署名 […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 catsavior その他 幼齢不妊手術 日本の獣医さんは大学で不妊手術をお勉強するのですが 体重2キロ、月齢6か月あたりが目安と教わっているようです。 特に男の子は睾丸が大きくなってからとも言います。 しかし!幼齢不妊手術がいいという説もあります。 以下どうぶ […]
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年6月24日 catsavior その他 稲城の市議さんと日野の市議さんと南多摩獣医師会のこと 稲城市と日野市は多摩市の左右にある市ですね。 稲城市の議員さんの山岸太一さんです。 稲城市では現在助成金がありません。 20年前にあったそうですが廃案になってようで そのままの復活は難しいとのこと。 ですので新しい形を作 […]
2018年6月2日 / 最終更新日 : 2018年6月12日 catsavior その他 町田のおくざわ高広都議さんとお話しました! 多摩市は人口15万人弱、 町田市は約45万人で多摩市の3倍です。 そのくらい大きい市です。 でも猫のことなどは多摩市同様町田もいまいちです。 そういう意味で同じ立ち位置で都に推進を働きかけていきたいですね。 おくさわ都議 […]
2018年5月29日 / 最終更新日 : 2018年5月30日 catsavior その他 最近お会いした市議さん都議さん 4月に多摩市地域猫を考える会で公明党の本間としえ議員さん 多摩市の個人ボランティアさん有志のみなさんと 今年度の多摩市民むけセミナーの打ち合わせを致しました。 本間議員は多摩市のねこセミナー開催のために 予算取りに積極的 […]
2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 catsavior その他 加計学園でランチできるんです! 今治市の議員さんとお会いして教えていただいたのが 加計学園で一般市民もランチが食べられるということでしたので 早速行ってみました。 山の上に立っているので目立ちますね 未来の獣医さんたちを応援したいと思いました! さすが […]
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 catsavior その他 環境省が「殺処分ゼロ」の定義を明確に? 2018.5.2ちょっとびっくりな発表が環境省からありました! ニュースソースはこちらから 内容をコピペしますと 環境省は、自治体が掲げる犬猫の「殺処分ゼロ」の定義を明確化し、譲渡が難しいケースを除外する方針を固めた。引 […]
2018年3月31日 / 最終更新日 : 2019年1月3日 catsavior その他 ペットショップペットへ動物を買いに行く人たち2 ペットショップへねこを買いに行く人の話です。 最近あった事例から考えたいと思います。 その人はオスねこ1頭(ブリショ)とメスねこ(スコ)2頭を ペットショップから買ってきました。 なぜ3頭なのかというとそこが問題なのです […]