2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 catsavior 多摩市のこと キャットセイビア11月ミーティング 11.13(金)18時よりミーティング ・うちのNPOが都内からなぜ104番で検索されるのか? ・多摩市和田のえさやりさんのTNR15.16 ・飼い主入院の残されたねこたちについて 本日二頭きもとさんへ搬送しましたがあま […]
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 catsavior 多摩市のこと 取り残された猫たち2 入院した男性の意識が戻り所有権が放棄されました。 病院に予約をとりレスキューのスケジュール立てていきます。 茶トラ4頭だと勘違いしていました。 茶トラは3頭、黒猫1頭だったのです。 しかし茶トラくんは1頭亡くなってしまっ […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 catsavior 多摩市のこと 取り残されたねこたち 病気で倒れた一人暮らしの男性が運ばれて入院して意識がない 取り残されたねこたちが4頭もいるということで市役所から保護できるのか打診がきました。 所有権の問題もあり保護するの簡単じゃないのになあ。といろいろ思いつつ ねこた […]
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 catsavior 多摩市のこと 多摩ボランティア・市民活動支援センター登録団体連絡会 10.21多摩ボランティア・市民活動支援センター主催の 登録団体連絡会に初めて参加してきました。 多摩市の廃校の小学校での開催でした。 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 catsavior 多摩市のこと 9.11ミーティング 多摩市のボランティア登録16日が埋まってきたこと 21日はキャットセイビアのセミナーと被るので次回のタイミングで 21日の猫セミナー、多摩市内の現場、保護ねこたちの進捗など 17日モモさん予約、18日以降3兄弟ワクチンな […]
2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 catsavior 多摩市のこと 8/31多摩市猫の飼い方普及員会合 コロナ禍のせいで2月以来の会合となりました。 月末の午前中ということもあって集まったのは7名と少ない! 地域猫のビデオ 新しい冊子ができました。 来月のボランティア登録の募集&講習会予定 多摩市もやっとですが冊子ができて […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 catsavior 多摩市のこと 多摩市猫の飼い方普及員連絡会 2020.1.18 多摩市役所にて多摩市猫の飼い方普及員連絡会がありました。 申請すれば多摩市が貼ってくれるプレート 春以降にできる予定のリーフレット 4月以降ねこボラの登録制度にし腕章とリーフレットの配布について 2/ […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 catsavior 多摩市のこと 多摩市猫を考える会 人シニア猫シニアと来年のセミナーの広報活動について。 多摩市共済会でのチラシ配布420枚1月に決定。(12月に市役所へ持参) 学校回り分担。(11.28と12.4ペアで予定) ジモティの共有。(まずはおこわから) 連光寺 […]
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 catsavior 多摩市のこと 多摩市ねこの飼い方普及員連絡会 多摩市主催のねこの飼い方普及員連絡会に参加してごほうこく 1.普及員の活動報告 相談件数68件(飼い主不明猫64件、飼いねこ4件) 活動件数159件(飼い方普及啓発32件、市への助成申請9件、それ以外の不妊手術46件、仲 […]
2019年5月3日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 catsavior 多摩市のこと 4月のどうぶつ基金チケットご報告 どうぶつ基金のチケットを4枚申請しまして4枚使用致しました。 落川と馬引沢の野良のねこたちです。 しろオス。推定3~4歳? こちらのお宅に隣接する駐車場と庭をエリアに出没しています。 このお宅でのえさやりも […]